LOADING...
SHARE
Age : 28歳 Pococha歴 : 1年 元職業 : 飲食店店長 現職業 : ライバー
Profile
#飲食店の元統括店長 #人間関係にコンプレックス #うつ病に向き合いながら活動中
ライブ配信を始めたきっかけは?
スカウトされた事務所から話をきいて興味を持った。
新型コロナウィルスの影響で当時勤めていた仕事が無くなり、自宅でも出来る仕事を探していました。YouTubeなどもうまくいかず、ライブ配信をやっている知人から勧められて他の配信アプリで活動を始めました。上位にランクインするようになって今の事務所からスカウトされ、聞いたのがPocochaの話でした。
ライバーになってあなたはどう変わった?
ライバーという職業がやりがいのある大切なものに。
以前の飲食店の仕事では、接客は好きだったのですが、それ以外の部分では制約も多く、ストレスを感じていました。Pocochaは自分のやりたいこと、表現したいことができて、ライバー仲間やリスナーの皆さんがそれを認めてあたたかい言葉をかけてくれます。 初めは本業を見つけるまでの繋ぎ程度で考えていたのに、気づいた時には「ライバー」という職業が自分にとって大切な物に変わり、ライバー一本で頑張っていこうと決意したのも、仕事としてやりがいを見つけられたから。おかげで精神的に充実して、経済的にも少し余裕のある生活ができるようになりました。
Pocochaの魅力って?
人のあたたかさを感じるアプリ。
今もうつ病の闘病中ですが、それを理解してリスナーさんたちが応援してくださったり、イベントの時はライバー同士が助け合ったり。これまで3つほど別の配信アプリを経験してきましたが、Pocochaはとにかくリスナーさんたちがあたたかく、人のぬくもりを感じるアプリだと思います。 持病やコロナ禍による緊急事態宣言も重なり、コミュニケーションをとることが減っていた中で出会い、沢山のライバー仲間やリスナーさんと関わる中で、少しづつ人とのコミュニケーションが楽しくなり、今では欠かせないものとなっています。また、イベントや目標をクリアしていく達成感も、ここでしか得られないものだと感じています。
あなたの配信はどんな空間?
創作料理を作るコンテンツ&オンラインバーの企画が人気。
コミュニケーション重視の配信をしたくて、2つのコンテンツを配信しています。その一つの料理配信は、どうしても一方通行になりがちなので、リスナーさんが楽しめるような参加型に。Pocochaのタグ付け機能で指定してもらった食材を抽選箱に入れ、引いた食材を組み合わせて創作料理を作るという企画で盛り上がっています。 もう一つが、オンラインバーの企画です。自粛ムードの中で、僕自身が好きだったバーに行けなくなったのがストレスだったことから、同じ思いをしているリスナーさんもいるのでは、と思って始めました。本格的なバーのような空間を作り、カラオケを歌って盛り上がったり、まったり話したり、「本当にバーに来ているみたい」と好評です。
あなたのリスナーさん自慢を!
居なくなったら、“リスナーロス”になるかも!
僕が体調が悪いときは心配してくれて、他のリスナーさんの体のことも「大丈夫?」って声を掛け合うなどまるで家族のよう。もし居なくなったらリスナーロスになると思うくらい、自分にとって大切な存在です。リスナーさんたちとライバー仲間に支えられたおかげで、苦しいうつ病も回復傾向へと向かっています。
目指しているライバー像は?
たくさんの人を癒せるインフルエンサーに。
学生時代にいじめを受けていて、コンプレックスがありました。その頃にブログで詩を書いていたのですが「ハリーさんの詩を見て元気が出ました」とか「前向きになれました」とコメントをもらったことで、いじめられている自分でも認めてくれる人がいるんだと気づくことができたんです。僕も生きていていい存在なんだと心が救われました。 その経験から、これからは僕自身がいろいろな人のための“居場所”を作れるライバーになり、たくさんの人を癒せるインフルエンサーになりたいと思うようになりました。かつて、自分を救うコメントをくれた人たちにも、配信を通して恩返しもしたい。料理配信やバー配信も誰かの役に立ちたくてやっています。
これからライバーになりたい人へメッセージを!
どんな人でも魅力がある! 勇気を持って踏み出して。
ライバーというと、話や歌が上手い人、見た目がかっこいい人というイメージが先行して「自分は向いてないんじゃないか」と躊躇する方がいらっしゃるかもしれません。でもライバーという仕事の魅力は、自分の表現したいことをして、それを仕事にできること。だからどんな人にも向いている職業だと僕は思っています。 そして、コミュニケーションが億劫だった自分でも、楽しく配信を続けられているのは、僕をあたたかく受け止めて、応援してくれるリスナーさんに出会えたから。どんな人にも魅力があって、それを表現できるのがPocochaです。やりたいことができていないと悩んでいたら、ぜひ勇気を持って一歩を踏み出してほしいです。 ※記事内の年齢、職業は2021年3月時点の情報です。
ハリーさんのアカウント
もちろん配信を見てみることから始めてもOK!
Pococha for iOS and Android
※18歳未満の方はご利用いただけません。
ライブ配信を始めたきっかけは?
スカウトされた事務所から
話をきいて興味を持った。
新型コロナウィルスの影響で当時勤めていた仕事が無くなり、自宅でも出来る仕事を探していました。YouTubeなどもうまくいかず、ライブ配信をやっている知人から勧められて他の配信アプリで活動を始めました。上位にランクインするようになって今の事務所からスカウトされ、聞いたのがPocochaの話でした。